検索
Yogas chitta vritti nirodhah
- noriko-studio
- 2016年2月1日
- 読了時間: 1分
気がつけば、2月。
2016年の12分の1が、過ぎてしまいました。
ありきたりですが、光陰矢の如しですね。
今年はお正月から調子に乗り過ぎて、発熱してしまい、若者達とのお食事会を2度もキャンセルしてしまいました。
申し訳なさ過ぎて、穴があったら入り、入り口を塞いでしまいたい心境です。。
本当にごめんなさい。
「周りがどんなに騒いでも、自分のやるべき事は変わらない」
(コントロール出来る事を、しっかりコントロールしていく)と、
以前五郎丸さんがおっしゃっていましたが、、
私に当てはめてみると、調子に乗るのはいい、でもそれはコントロール出来る範囲で。
という事になるのでしょう。
調子に乗ると、どこまでもいってしまうこの性格。
改善したいと思いつつ、、反面、心の奥底を覗くと、かなりの愛着もあり、、
この「愛着」と思っているもの、、実はマインドが作ったもので、
ヨガでは、心には掴んで離さない性質があると、教えてくれます。
yogas chitta vritti nirodhah(心の作用を死滅する事が、ヨガである。)
この一言が、ヨガを表します。
Comentarios