top of page

モロッコあるある。


イスラム教は、外から見えないように、バルコニーがない家が多いいので、

(写真はホテルですが、、)室外機もこんな感じでついてます。

その代わり下記のような、素敵な中庭があったりもします。

※どちらの写真も青の町、シャフシャウエンです。

今回はモロッコの雑学までもいかない(笑)

知っても知らなくてもOKな、小耳情報を中心にお伝えしますね。

まずどこに行ってもいるのが、

わかります?コウノトリちゃんです。電柱は巣だらけ。※フェズへの移動中。

マラケッシュの雑踏の中でも、門の上に。

そしてコウノトリちゃん同様?どこにでもあるのが、

ファティマの手、、

預言者ムハンマドの娘で、4代目カリフ・アリーの妻となった女性ファティマ。

魔除けとして、身を護るシンボルとされているので、こんな風に、ドアのノックや、

壁掛け、ペンダントやキーホルダーなど、どこに行っても見かけます。

私も一つ魔除けに、、と、思ったのですが、

出来るだけものは増やさない、、というスローガンが頭をよぎり、

この写真で代用する事に、、。

ファティマ様、謹んでどうぞよろしくお願い致します。

1日目のホテルのデスクの上に立ててあった、エステの広告。

ベットの上から見るともなしに目に入りなんだか、へん????

よく見ると男性、、、(笑)

イスラムの教えでしょうか。これを見抜いた私にも、山田君、座布団3枚。

 
 
 
Recent Posts
Archive

©  noriko-studio. 

bottom of page